OK農園 2020年03月21日 16:00 久しぶりに拝見させて頂きました。相変わらず素敵な写真ばかりで、びっくりです。特に私は、キクイタダキの写真が気に入りました。大震災のあと大規模な復興作業のせいか、コンクリートで海は見えなくなり、鳥の姿も激減しました。一昨日、すぐ近くの蝶が越冬している林に行ったら、ここでも樹木の伐採が始まっていました。テングチョウとルリタテハを見つけましたが、来春からはもうダメでしょうね。素晴らしい写真、これからも沢山見せて下さい。
2020年03月25日 10:27 コメントありがとうございます。最近は鳥見も怠りがちなので、更新もたまにしかできない状態です💦よって自分のブログも開けず、せっかくいただいたコメントに返信が遅れて申し訳ありません🙇😅これからは蝶が楽しみですね。鳥見は4月までは鳥渇れと言われる時期です。運動不足なので出かけねばと思っています。山中ならコロナウイルスの心配もないですし👍
この記事へのコメント
大震災のあと大規模な復興作業のせいか、コンクリートで海は見えなくなり、鳥の姿も激減しました。
一昨日、すぐ近くの蝶が越冬している林に行ったら、ここでも樹木の伐採が始まっていました。
テングチョウとルリタテハを見つけましたが、来春からはもうダメでしょうね。
素晴らしい写真、これからも沢山見せて下さい。
これからは蝶が楽しみですね。
鳥見は4月までは鳥渇れと言われる時期です。運動不足なので出かけねばと思っています。山中ならコロナウイルスの心配もないですし👍